【#4】3問ずつ解説!「Re:みんはや問からむらくもと共に学ぶ」

ガジェットやらやりたいことやら。

【#4】3問ずつ解説!「Re:みんはや問からむらくもと共に学ぶ」

こんにちは、Vtuberのむらくもです。

今回も、みんはや問の周辺知識を調べ解説する「Re:みんはや問からむらくもと共に学ぶ」をやります!

それでは行きます!





Q10.ディスカウントチェーン・ウォルマートのかつての俗称に由来するという説がある、ボウリングにおいて、5・7番ピンもしくは5・10番ピンが残ったスプリットを指す呼び名は何でしょう?

A.ダイムストア

【解説】

意外なボウリング用語に関する問題です。

ダイムストアは、実際に存在していたディスカウントストアの名前です。

そこで販売されていた商品の金額が5セントや10セント物が多いところから、5・10番ピンのことをダイムストアと呼び始めたという説もあります。

他にも、ダイムストアはどこにでもあることから、よく見かけるスプリットとして名前がつけられたという説もあります。

ちなみに、これはスプリットの中でも難易度の高い物だそうです。


Q11.ナイアガラの滝において、アメリカ滝とカナダ滝を分けている島の名前は何でしょう?

A.ゴート島

【解説】

ナイアガラの滝は、アメリカとカナダの国境を分ける滝にもなっています。

そのナイアガラの滝をアメリカ滝、カナダ滝に分けている島があり、それが「ゴート島」と呼ばれています。

この島は、アメリカの州立公園にも指定されています。

ちなみに、ナイアガラの滝はアメリカ滝、カナダ滝の他にもブライダルベール滝にも分かれていて、アメリカ滝とブライダルベール滝を分けているのはルナ島と言うそうです。


Q12.フィギュアスケートの6種類のジャンプで唯一前向きに踏み切って跳ぶ、最も難易度が高いとされるジャンプを何ジャンプというでしょう?

A.アクセルジャンプ

【解説】

まず、アクセルジャンプという言葉は、加速という意味の英語では無く、ノルウェーのフィギュアスケート選手アクセル・ハウルゼンが由来となっています。

この人物が初めて跳んだため、アクセルジャンプという名前になりました。

唯一前向きに跳ぶため、難易度が高いとされています。

ちなみに、アクセルジャンプの有名なものに「トリプルアクセル」がありますが、日本で初めてトリプルアクセルを成功させたのは、伊藤みどり選手です。


いかがだったでしょうか?

これからもどんどん更新しますので、ぜひよろしくお願いします。

以上でこの記事は終了です、ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です