【21-25】みんはや企画「第3回 Re:むらくもクイズ交流会」の解説!

ガジェットやらやりたいことやら。

【21-25】みんはや企画「第3回 Re:むらくもクイズ交流会」の解説!

こんにちは、Vtuberのむらくもです。

今回もみんはや企画「第3回 Re:むらくもクイズ交流会」の解説をします!

なお、実際の企画の様子は、以下の動画で見れますので、合わせてご覧ください!

https://youtu.be/S28fdhsSVO0

それではいきます!





Q21. 唐の玄宗皇帝がある果物が植えられた庭園で音楽を教えたことを由来とする、歌舞伎役者の世界のことを、その果物の漢字を使って何というでしょう?

A. 梨園

【解説】

歌舞伎役者の世界のことを表す「梨園(りえん)」、実はこのような由来がありました。


Q22. 文民統制とも言う、文民である人物が軍隊に対して最高の指揮権を持つことを英語で何と言うでしょう?

A. シビリアン・コントロール

【解説】

文民が軍隊を統制することを「シビリアン・コントロール」と言います。

文民統制ともいうこのシビリアン・コントロール、この「文民」という言葉は日本国憲法第66条に規定されています。


Q23. 将棋の八大タイトル戦のうち、名前に「王」が付くものはいくつあるでしょう?

A. 6つ

【解説】

将棋の八大タイトルといえば、竜王戦、王位戦、王将戦、棋王戦、棋聖戦、王座戦、名人戦、叡王戦の8つです。

このうちに「王」がつかないものは名人戦と棋聖戦です。

なので、「王」がつくものは6つと言うことになります。


Q24. 賀寿で、77歳は喜寿、88歳は米寿ですが、99歳は何と言うでしょう?

A. 白寿

【解説】

賀寿(がじゅ)に関するパラレル問題です。

白寿は、百から一を引いた「白」を使って表します。

ですから、100-1=99ということから白寿と呼ばれています。


Q25. 「入門」「基礎」「標準」「上級」の種類がある、旺文社から発売されている理科や数学などの参考書シリーズは何でしょう?

A. 『問題精講シリーズ』

【解説】

参考書に関する問題です。

最近では数学や理科だけでなく、国語や社会にもこのシリーズが存在します。


いかがだったでしょうか?

次回がこの第3回の解説記事の最後になりますので、そちらも読んでくださると幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です